Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS いつもは、ゆったり、のんびり水面を移動してるコブハクチョウ。この日は、体中、くちばしでかきむしり、しきりに水浴びをして、忙しそう。と、バサバサ音がして飛び立っていきました。 コブハクチョウの離水の様子です。 コブハクチョウの体が大きいからか結構な距離を助走?します。 すぐ近くだったので大迫力。 懸命に足と翼を動かして まだまだ。 がんばれ! もうちょい。 よし、未来を 目指すんだぁ と、水面から離れ、飛び立つことができた。 飛び立つ白鳥でした。 報告する コブハクチョウ, 瘤白鳥 Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS 生落花生 争う大鷭 関連記事一覧 嘴広鴨 羽搏く白鳥 烏瓜の芽 受粉10日後 餃子焼いた ホシゴイ 葡萄ゼリー 次に繋ぐ コメント コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。