Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS 6月21日に咲いたクダモノトケイソウ(パッションフラワー) 2輪に人工授粉させた結果、子房が膨らんだ状態になった。24日、実が膨らんできた。 よし、受粉成功だ。 この状態から収穫可能になるまで約60日。うまく育ってね。 報告する クダモノトケイソウ, パッションフルーツ, 果物時計草 Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS 烏瓜その後 受粉10日後 関連記事一覧 果物時計草 時計草の花 烏瓜観察 烏瓜その後 二番花開花 烏瓜の芽 トマト、収穫して食べた トマト、楽しみ-1 コメント コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。