Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS 6月20日に花が咲いたパッションフラワー。受粉後、10日経過。今は実が膨らんできて、高さが爪楊枝サイズになった。パッションフルーツらしさが出てきた感じ。 パッションフルーツ 受粉10日後 後日、咲いた花についたのは、まだ小さい。 パッションフルーツ 受粉後7日位 サイズは、爪楊枝の半分くらい。 今は、6個くらい実がぶら下がっている。 パッションフルーツの鉢 購入から1年くらい経過 ただ、これからの天気が雨ばかりだと熟す前に落果してしまうかも。 報告する クダモノトケイソウ, パッションフルーツ, 果物時計草 Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS 受粉成功 烏瓜の花 関連記事一覧 カモ威張る アマサギ 土雛 甘長唐辛子 シカクマメを頂きました 暑中見舞_2019 烏瓜観察 焼き枝豆 コメント コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。