Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS 嘴広鴨(ハシビロガモ)。名前そのまま嘴がショベルのように広くなっているカモ。英語名でも、Northern Shovelerで、くちばしの形をショベルに見立てている。 ハシビロガモのメスが羽ばたいているところ いつも行く場所にカモ達が幾種類もいるのだが、ちょっと見慣れないカモがいたので、撮影してみた。 後で調べたらハシビロガモでした。 色の具合かもしれないが何か目つき悪そうに見える。 この場所には、オスとメス一組だけがいる模様。仲睦まじい様子。 報告する Share Hatena Pocket feedly Pin it RSS 亥 黄鶺鴒 関連記事一覧 小鮫鶲? 収穫_201809 甘長唐辛子 争う大鷭 春の妖精 エビとカキのアヒージョ 暴風 カモ威張る コメント コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。